八重歯と犬歯の違いは何か?八重歯の治療方法とデメリットについて解説|海岸歯科室|千葉県美浜区の歯医者

〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-1 ペリエメディカルビル美浜 3F
フリーダイヤル0120-787-318
電話番号043-278-7318
ヘッダー画像

医療コラム

八重歯と犬歯の違いは何か?八重歯の治療方法とデメリットについて解説|海岸歯科室|千葉県美浜区の歯医者

電話 AIチャットに質問AIチャットに質問 ご予約/お問い合わせご予約/お問い合わせ

八重歯と犬歯の違いは何か?八重歯の治療方法とデメリットについて解説

八重歯は不正歯列の一種であり、治すためには専門の治療が必要になってきます。この記事では、八重歯であることのデメリットや治療法などを解説していきます。

 

八重歯とは何か?

 

八重歯は歯列から飛び出してしまった不正歯列の一種です。昔は可愛らしさの象徴として捉えられていた八重歯。ですが、近年では歯並びの乱れのひとつとして捉えられるようになってきました。

最近では、八重歯を歯列矯正で直す芸能人もいるそうです。

 

八重歯が可愛いといわれる所以

 

なぜ、八重歯は可愛いといわれるようになったのでしょうか?

八重歯の人は口輪筋が強く、口元がスリムですっきりとして見えることが多いらしいです。そのため、顔が小さく可愛く見れれることが多いいとか。

ですが、このように八重歯を可愛いと思う価値観はどうも日本だけのようです。

 

海外では八重歯はどう思われているのか?

 

海外では、八重歯は治療すべきものとして受け止められています。海外での印象はあまりよくなく、放置していると就職や結婚にも悪影響が出るといわれているほど。

海外では日本と対照的で、八重歯はあまりいいものとは思われていないようですね。

 

犬歯と八重歯の違い

八重歯のことで同じぐらい話題になるのが、犬歯ではないでしょうか。ネット記事によると、歯列から飛び出した犬歯が八重歯だと解説している記事もあります。

ですが、それは大きな誤りといえるでしょう。

なぜなら、歯列から飛び出した犬歯が必ずしも八重歯と呼ばれるわけではないからです。

 

犬歯とは

 

犬歯は前から3番目に生えている歯のことであり、別名『糸切り歯』とも呼ばれています。鋭くとがった形状をしており、糸を切るのによく使ったことが名前の由来だそうです。

特に犬歯は永久歯の中でも最後の方に生えてくるため、八重歯になりやすい傾向があるそうです。

 

犬歯が八重歯と誤解される理由

 

先ほども書きましたが、犬歯は最後の方に生えてくる永久歯であるため、八重歯になりやすいという特徴がありあります。そのため、歯列からはみ出した犬歯を八重歯だと誤解する人が少なからずいるのでしょう。

八重歯は歯が重なって生えてくるため、八重桜のように花びらが重なった状態をイメージして名前がつけられたそうです。

つまり、歯並びが悪く重なって生えている歯は八重歯になります。

 

犬歯が八重歯になる理由

 

犬歯が八重歯になる理由には、後天的要素と先天的要素があります。

先天的要素が原因の場合、顎が小さく犬歯の生えるスペースがないために、八重歯になってしまう可能性が高くなってしまうのです。

また、後天的要素では、日常生活で顎を酷使することが少なく、顎の成長が不十分な場合に犬歯が八重歯になってしまいます。

この場合、顎が十分に育つことなく永久歯が生えてしまうので、犬歯の生えるスペースがなく八重歯になってしまう可能性があるのです。

 

八重歯が生えてくる理由

 

顎が成長しないせいで犬歯が八重歯になってしまう以外にも、八重歯が生える理由は複数あります。その理由を解説していきます。

 

生えてくるのが遅い

 

八重歯が出来てしまう理由のひとつに乳歯が抜けるのが遅く、永久歯が生えてくるのが遅いことがあげられます。特に犬歯の場合は、乳歯が抜けるのが遅いので、永久歯が生えるスペースがなく歯列からはみ出てしまうことがあるのです。

 

顎の発育がよくない

 

顎の発育がよくない場合も、八重歯ができる原因のひとつになります。顎が小さければそれだけ歯の生えるスペースが狭められ、歯列からはみ出る八重歯が発生しやすくなるのです。

 

過剰歯がある

 

また、過剰歯といって、歯が余分に生えることがあるそうです。この過剰に生えた歯のせいで、八重歯が発生することもあります。

 

歯が大きい

 

また、成長下顎に比べて歯が大きくても、永久歯は歯列からはみ出て八重歯になる可能性があります。

 

八重歯のデメリット

 

ここまで、八重歯の特徴や、犬歯と八重歯の違い。八重歯が生える原因について解説してきました。八重歯は歯が重なって生えている状態ですので、お手入れなども大変なものになります。

ここでは、八重歯になったときのデメリットについて解説していきます。

 

むし歯や歯周病のリスクが上がる

 

普通の歯と違い、重なっている八重歯は歯磨きなどの手入れがしにくい歯です。そのため、虫歯や歯周病になりやすく歯のトラブルを抱えやすくなるのです。

 

他の歯への負担

 

八重歯になっている歯は、噛み合わせに参加している状態ではありません。そのため、全体的に噛める歯の本数が減ってしまい、1本あたりの歯にかかる負担が大きくなってしまうのです。

長期的に見ると、歯を支えている歯槽骨に影響が出てしまい歯を失う原因になってしまいます。

 

口内炎のリスク

 

位置や向きによっては、頬や唇が八重歯にあたって口内炎の原因になることもあります。転んだり、事故に遭った場合、八重歯が原因で唇を切ってしまうこともあるそうです。

 

噛み合わせの乱れ

 

八重歯があると、噛み合わせも偏ったものになり、特定の歯に負担がかかる形になります。そうならないようにも、なるべく早い治療が必要になるでしょう。

 

口呼吸のリスク

 

八重歯があることで、口が閉じにくくなってしまうことがあります。それが原因で口呼吸が大きくなり、唾液の量が減って口の中が乾燥。唾液が少なくなるので、口内では細菌や汚れを流したり、繁殖を抑える殺菌作用が低下してしまいます。

そのため、虫歯や歯周病になるリスクがあがってしまうのです。

 

八重歯の治療方法

ここまで、八重歯のデメリットを解説してきました。では、八重歯を直すにはどのような治療が必要になってくるのでしょうか。

その治療方法をいくつか紹介したいと思います。

 

ワイヤー矯正

 

ワイヤー矯正は、歯にブラケットと呼ばれる器具を通し、そこにワイヤーを通して力をかけることで歯を動かす歯列矯正方法です。

歯の表に装置をつける表面矯正。歯の裏側に装置をつける裏側矯正。上顎の歯は裏側に、下顎の歯は表側に装置をつけるハーフリンガル矯正もあります。

ワイヤー矯正は、矯正治療の中でも適応範囲が広いのが特徴です。そのため、重度の八重歯にも対応できるでしょう。ただ、装置を表側につける場合は、見た目が気になります。長期間治療が必要になるのもデメリットでしょう。

 

マウスピース型矯正

 

マウスピース型矯正は、歯列に合わせて作られた透明なマウスピース型の装置をはめて、歯を動かす矯正方法です。歯が動くたびにマウスピースを変え、歯がきちんとした歯並びになるよう促すことで理想の歯並びを手に入れることができます。

ワイヤー矯正と違い目立たない。脱着が可能で、食事中や歯を磨くときに邪魔になるものがない。通院回数が2、3カ月に1度でいいなどのメリットがあります。デメリットとして、1日20時間以上の装着が必要で、自己管理が必須な点。重篤な歯並びには対応できない点などがあげられます。

 

補綴治療

 

補綴治療では、八重歯や八重歯に重なり合う歯を削って被せ物などを被せる治療法です。これにより、八重歯を目立たなくしたり前歯の見栄えを良くしたりできます。

八重歯を目立たなくする補綴治療には、ラミネートべニア、ダイレクトボンディング、セラミッククラウンがあります。

 

ラミネートべニア

 

ラミネートべニアは、セラミックの薄い板(セラミックシェル)を歯に貼り付けることにより、見た目を整える方法です。

生まれつき前歯の本数が少なく鋭い犬歯が目立つ場合があるとします。その場合は、前歯の表面を薄く削って、形の整ったセラミックシェルを貼り付けることにより、前歯の大きさや見た目のバランスを整えることができます。

ラミネートべニアのメリットは、短期間で歯の並びと色を同時に変えられる点にあります。また、歯を削る量が少ない点も利点でしょう。

ただ、噛み合わせは治らず、ラミネートべニアが割れたり欠けたりするリスクもあります。

 

セラミック矯正

 

セラミック矯正は歯を削り、そこにセラミッククラウンを被せることで見た目を美しくする方法です。八重歯を改善する場合は、八重歯自体を削って被せ物をするほか、隣り合う歯も削り前歯全体の見た目を整えたりします。

セラミッククラウンは、見た目に優れ経年劣化しにくく審美性があるところがメリットといえるでしょう。反面、八重歯の状態によっては歯を大きく削らなくてはならず、神経を抜いたりする処置が必要になってきます。

 

ダイレクトボンディング

 

ダイレクトボンディングとは、ハイブリットセラミックを歯に直接重ねることで、歯の形や歯並びを整える治療法です。歯並びの改善においても、歯と歯の隙間を埋めるのに用いられることがあります。

八重歯を改善する場合は、八重歯にダイレクトボンディングを施し、見た目を整えることがあります。

ダイレクトボンディングは型取りせずに歯に直接素材を重ねていきます。そのため、治療期間が短期間ですみますが、ハイブリットセラミックを使用するため経年劣化が心配されます。

 

まとめ

 

今日は八重歯のデメリットや、治療方法。八重歯になる原因などについてお話させていただきました。

八重歯は、不正歯列の一種であり、遅く永久歯が生えてくる犬歯が特になりやすいこと。そのため、八重歯と犬歯が混同されていることがあることにふれました。

その他にも、八重歯が生える原因は複数あり、顎が小さかったり、顎が成長しないと歯の生えるスペースがなく、八重歯になりやすいこと。

そして、過剰歯が八重歯の原因になる場合もあることを解説いたしました。

その他、八重歯になったときのデメリットや治療法などについても触れた次第です。

海岸歯科室では、八重歯についてのご相談も承っております。八重歯でお悩みの方は、是非当院をお尋ねください。

PageTop